高性能林業機械の運転の業務に係る講習会のご案内

(林業・木材製造業労働災害防止協会愛知県支部)

労働安全衛生規則の一部改正(平成25年11月29日付け)により、車両系林業機械である「伐木等機械」「走行集材機械」「簡易架線集材装置又は架線集材機械」の運転業務が特別教育の対象となりました。

各種高性能林業機械運転業務の申込は、

空席を確認するため、電話で仮予約をして下さい。
(TEL:052-331-9386)

(1)のあと、このページの最後にある各種専用ページリンク先から申込用紙をダウンロードして頂き、でき次第、郵送またはFAXして下さい。

また、令和3年度から当支部では、高性能林業機械の災害を少なくするため、もう一度学科を受講することができる再教育枠を設けました。一般の受講生と同席して頂き、受講していただきます。 高性能林業機械(再教育) というページがございますのでそちらからお申込をお願いします。

開催日時及び場所
一般申込・再教育
区分 講習日 時間 内容 場所
学科 令和6年723(火) 9:00〜16:00(6時間) 走行集材機械運転 愛知県森林・林業技術センター
学科 令和6年724(水) 9:00〜16:00(6時間) 伐木等機械運転 愛知県森林・林業技術センター
学科 令和6年725(木) 9:00〜16:00(6時間) 簡易架線集材機械 愛知県森林・林業技術センター
区分 講習日 時間 内容 場所
実技 令和6年822(木) 9:00〜16:00(6時間) 伐木等機械運転 未定(愛知県内)
実技 令和6年828(水) 9:00〜16:00(6時間) 走行集材機械運転 未定(愛知県内)
実技 令和6年94(水) 9:00〜14:00(4時間) 簡易架線(ワイヤーロープ取扱) 愛知県森林・林業技術センター
実技 令和6年95(木) 9:00〜14:00(4時間) 簡易架線(車両実技) 未定(愛知県内)
定員等
一般
  • 学科・実技の両方を受講される方(請求書・修了証発行あり)
  • 学科・実技10名程度
再教育
  • 学科のみ(一般申込者の学科と同日の開催)(請求書・修了証発行なし)
    ※修了証の発行はあくまで同年度内に学科と実技を両方受講された方に限ります。
  • 学科のみ 20名程度
講習科目及び時間、科目の省略できる者の省略時間等

各講習会の申込頁を参照。

受講料(消費税込み)

「走行集材機械の運転業務」は、固定額とし省略対応はありません。

「簡易架線集材機械の運転業務」は、「機械集材機械の運転業務」を有する者のみ実技の省略対応を行います。(修了証のコピーを同封)。

「伐木等の機械運転業務」は、「車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転」を有する者に関しては、実技の一部を省略します。(修了証のコピーを同封)

「(一社)林業機械化協会」発行のテキストを使用します。学科3日間とも同じテキストを使用するので忘れずにお持ち下さい。複数受講される方はテキスト1冊のご購入となります。

受講生全員にハンドブックを無料で配布致します。

受講料の振り込み

各種林業機械の頁をよく読んで下さい。(振込手数料はご負担下さい。)

申込み方法
(定員が少ないため、申込書作成前に空席状況を支部へ問合せして下さい。)

申込先(郵送)
〒 460-0017 名古屋市中区松原2-18-10 木材会館
林業・木材製造業労働災害防止協会愛知県支部 宛

受講申込書
ホームページにある所定の申込用紙にご記入のうえ、上記申込先へFAX又は郵送にてお願いします。
※(一般)は請求書発行します。(再教育)は請求書の発行はありません。
入金までの流れは、「林災防愛知県支部」のホームページの「お申込の手続き」をお読み下さい。
受講日から10日前以降のキャンセルは、キャンセル料として1人5,000円をご請求致します。
当支部が受理した受講料や書類は一切返還いたしません。

申込期限
受講日の1週間前まで

受講定員
(一般申込)学科・実技10名程度(定員埋まり次第受付終了)
(再 教 育)学科のみ 20名程度

その他
テキストは当日お渡しいたします。

持ち物(受講票以外に以下の物をご用意下さい。)
学科

1日目…服装自由、筆記用具

実技

2日目…ヘルメット、作業着、動きやすい靴。
林道を歩くので、作業靴、ヘルメットは必須。
服装は、長袖、長ズボンでお願いします。

簡易架線集材機械の運転業務は、ワイヤー組みを省略できない方は皮手袋、保護眼鏡があれば持ってきて下さい。他工具等は貸出しあり。

昼食・飲料は各自で持参。

持ち物の詳細は受講票と同封される「案内状」を読んで下さい。

各種専用ページへのリンク